



About santo
船や養殖いかだなどで使われる錨(いかり)。
その中でも鍛造錨(たんぞういかり)と呼ばれる錨は熱した金属を職人が手で持って叩いて成形する「自由鍛造」と、複数の金属パーツを熱して接合する「鍛接(たんせつ)」という技術を用いて作られます。
この「自由鍛造」と「鍛接」という両方の技術を用いて錨を作る会社は、日本でもあと数社しかないと言われています。

Brand

Brand
santo
株式会社三暁が運営する家具ブランド「TAonTA」や、アウトドアブランド「cocinero」のフライパンなどの展示販売に加え、店舗什器・インテリア関連の特注品製造のご相談も可能です。

Brand
cocinero
船や養殖いかだなどで使われる錨(いかり)。その中でも鍛造錨(たんぞういかり)と呼ばれる錨は、熱した金属を職人が手で持って叩いて成形する「自由鍛造」と、複数の金属パーツを熱して接合する「鍛接(たんせつ)」という技術を用いて作られます。

BRAND
TAonTA
型を使わず、鉄を直火で焼いてハンマーで叩いて成形するため、独特の凹凸ができ、それが味わいになっています。職人が感覚でものをつくっていく、昔ながらの手法です。引き継いだ鍛造技術の一つが「金焼(かねやき)」です。職人は、焼け具合を色で判断し、巧みに手を動かしていきます。

Product
Products
-
フライパン「cocinero」24cm
通常価格 ¥32,400 JPY通常価格単価 / あたり -
フライパン「cocinero」28cm
通常価格 ¥36,000 JPY通常価格単価 / あたり -
フライパン「TSUCHIME」スクエア型
通常価格 ¥12,500 JPY通常価格単価 / あたり -
フライパン「TSUCHIME」ラウンド型
通常価格 ¥12,500 JPY通常価格単価 / あたり

鍛造体験プラン
100年以上変わらない、錨(いかり)を作る技術である「鍛造(たんぞう)」を体験して頂くプランです。トレイ、お香立て、アウトドア用鉄板など、様々な種類から選択して頂けます。
Blog&News
-
NHK「小さな旅」で紹介されました。
NHKの「小さな旅」で広島県福山市鞆の浦が紹介されました。 NHK総合での再放送は12/23(木)午前11:05~11:30 NHK BS4K/BSPの本放送は12/26(日)午後5:05~5:30、再放送は1/8(土)午前6:05~6:30です。 歴史ある鞆の浦で生み出され、その名が全国に知られる「保名酒」、鞆の浦の歴史と自然を海の上から伝えるシーカヤック、そして弊社の伝統的な錨作りもしっかりと取り上げて頂いております。 よろしければご覧くださいませ! 【NHK様「小さな旅」公式サイト】 https://www.nhk.jp/p/kotabi/ts/JPN326654N/episode/te/K22GRZX588/
NHK「小さな旅」で紹介されました。
NHKの「小さな旅」で広島県福山市鞆の浦が紹介されました。 NHK総合での再放送は12/23(木)午前11:05~11:30 NHK BS4K/BSPの本放送は12/26(日)午後5:05~5:30、再放送は1/8(土)午前6:05~6:30です。 歴史ある鞆の浦で生み出され、その名が全国に知られる「保名酒」、鞆の浦の歴史と自然を海の上から伝えるシーカヤック、そして弊社の伝統的な錨作りもしっかりと取り上げて頂いております。 よろしければご覧くださいませ! 【NHK様「小さな旅」公式サイト】 https://www.nhk.jp/p/kotabi/ts/JPN326654N/episode/te/K22GRZX588/
-
「木になる生活展」に出展しました
11月7日(日)、広島県府中市上下町の伝統工芸株式会社様で行われた「第5回 木になる生活展2021 “人にやさしいものづくり”」に出展させて頂きました。 当日は天候にも恵まれ、沢山のお客様とお話が出来ました。 ワークショップや家具のオークションで盛り上がり、料理もとても美味しく、笑顔溢れるイベントでした。 cocineroのブースにお立ち寄り頂いた皆様、誠にありがとうございました。 これからも、ものづくりの楽しさを伝えられるように、スタッフ一同頑張ってまいります。 今後ともよろしくお願い致します。 伝統工芸株式会社様 https://www.dentou-kougei.co.jp/ 「木になる生活展」公式サイト https://dento.furniture/kininaru
「木になる生活展」に出展しました
11月7日(日)、広島県府中市上下町の伝統工芸株式会社様で行われた「第5回 木になる生活展2021 “人にやさしいものづくり”」に出展させて頂きました。 当日は天候にも恵まれ、沢山のお客様とお話が出来ました。 ワークショップや家具のオークションで盛り上がり、料理もとても美味しく、笑顔溢れるイベントでした。 cocineroのブースにお立ち寄り頂いた皆様、誠にありがとうございました。 これからも、ものづくりの楽しさを伝えられるように、スタッフ一同頑張ってまいります。 今後ともよろしくお願い致します。 伝統工芸株式会社様 https://www.dentou-kougei.co.jp/ 「木になる生活展」公式サイト https://dento.furniture/kininaru
-
cocineroフライパンに24cmが仲間入りしました!
cocineroフライパンに24cmが仲間入りしました。 かねてから沢山のご要望を頂いておりました、ソロ~2、3人でのキャンプに使いやすいサイズです。 底面厚みは28cmと同じ4.0mmになっており同様の蓄熱性を持ちます。 自由鍛造で造形された持ち手や正確に削り出された側面部分など、スペックに妥協することなくサイズダウンしました。 是非プロダクトページをご確認ください!
cocineroフライパンに24cmが仲間入りしました!
cocineroフライパンに24cmが仲間入りしました。 かねてから沢山のご要望を頂いておりました、ソロ~2、3人でのキャンプに使いやすいサイズです。 底面厚みは28cmと同じ4.0mmになっており同様の蓄熱性を持ちます。 自由鍛造で造形された持ち手や正確に削り出された側面部分など、スペックに妥協することなくサイズダウンしました。 是非プロダクトページをご確認ください!